日本の戦国武将の中でも指折りの有名人と言ったら、織田信長ですよね。
「天下布武」を旗印に、乱世を熱く激しく駆け抜けていった戦国武将でした。
その気性の荒さは有名ですが、実はその反面とっても優しく気の利く男性でもあったのです。
そんな彼の表裏一体の素顔がわかるエピソードを並べてみました。
目次
優しい性格が分かるエピソード
織田信長といえば気性が荒く「第六天魔王」なんてニックネームもありました。
しかし、実はあまり知られていない心温まるエピソードもあるのです。
ここでは「実は優しい織田信長」のエピソードを3つあげていきます。
実は気遣いができる男!
織田信長の一番の部下である羽柴(豊臣)秀吉。
その秀吉があまりに女遊びが好きで、あちらこちらで浮気三昧の日々でした。
当然秀吉の本妻であるねねさんは、どうしたら夫の浮気癖が治るのか日々頭を悩ませていました。
その話を聞いた織田信長は、なんとねねさんに下記のような気遣いの手紙を送ったのでした。
『そなたのような素晴らしい女性にそんな思いをさせて、あのハゲネズミ(秀吉)はとんでもない男だ』
『そなたは奥方らしく堂々とやきもちをやかずに、言いたい事はある程度にとどめておきなさい』
手紙の参考画像はこちらです。
部下の奥さんにまで気遣いができる優しい織田信長は、実際のところ気遣いがとってもうまい男だったのです。
実は許す男!
織田信長が尾張統一のために戦争を繰り返していた頃、家督争いのため弟、信勝と戦うことになります(稲生の戦い)。
この戦で織田信長に反旗を翻し、信勝へ味方したのが柴田勝家や林秀貞。
敗北した信勝は、織田信長に殺害されてしまいます。
しかし、信勝軍で自分を倒すために戦った柴田勝家や林秀貞を咎めることなく許し、さらに自分の重鎮として起用しました。
普通に考えたら、またいつ謀反を起こすかわからない武将を手元に置き、さらに重要なポストまで与える織田信長は、実は器の大きい許す男だったのです!
実は思いやりに溢れた男!
織田信長の父の時代から織田家に仕えた家臣に「平手政秀」という男がいました。
織田信長にとっては「じいや」のような存在で、政秀は「尾張の大うつけ」と呼ばれた織田信長に、なんとかして真面目になってもらえる手立てはないだろうか、と常々考えていました。
それでも大うつけのままの彼の将来を見据えて自害してしまいます。
諸説あるなかで「自分が死ぬことでいかに織田信長が大うつけか、本人にわからせるため」という説が有力です。
政秀の死をひどく嘆き悲しんだ織田信長は、「政秀寺」という寺を建立しました。
自分を愛して指導してくれた「じいや」の死を悼み、弔うための寺を建てた織田信長は、実は人のために心を痛める思いやりにあふれた男だったのです。
織田信長が建立した「政秀寺」です。
織田信長は実はイケメンということで有名でもあります。
詳細については下記の記事をご確認ください。
織田信長をイケメン認定できる3つの理由を説明します!
厳しい性格が分かるエピソード
そしてもちろん、織田信長といえばもはや周知の事実である、厳しく恐ろしい性格のエピソードもあります。
怒りの制御はもはや不能。逆鱗に触れるとすぐに人を殺めてしまう。
そんな「厳しく恐ろしいエピソード」を3つ、ご紹介します。
法を守らない人間を討ち止める!
織田信長は決められた法律や戒律を守ることに大変厳しく、それを破る者は容赦なく殺めたとか。
わずか1銭でも盗もうものなら、その泥棒は即刻死罪になりました。
これを「1銭斬り」といいます。
そのため旅人が無防備に道端で寝ていても、それを盗もうとする盗賊はいなかったそうです。
戦乱の世の中でも、このように統治された国は珍しかったのだとか。
どんな理由があっても、法を守らない人間は討ち止める!
勝手に遊びに行ったら討ち止める!
織田信長は職務怠慢にたいしても大変厳しく、それは男性に限ったことではなかったようです。
お城の中で退屈な毎日を送っていた女房衆。
日々外出することなく、お城の雑用をするのが仕事でした。
しかし安土城にいた織田信長が琵琶湖の竹生島に参拝に出かけた時、女房衆は城の中の仕事をサボって外出し羽を伸ばします。
それを知った織田信長は女房衆の「職務怠慢」に激怒し、彼女達を惨殺してしまいました。
また、女房衆を匿っていた桑実寺(くわのみてら)の住職も殺めてしまいます。
職務怠慢なんてもってのほか!勝手に遊びに行ったら討ち止める!
悪口を言ったら討ち止める!
竹内季治(たけのうちすえはる)という人がいました。
織田信長の家臣ではなく、久我(こが)家という公家の家宰をしている人です。
織田信長はこの竹内季治を殺めてしまいました。
その理由ですが…なんと竹内季治が時の将軍足利義昭に、自分の悪口を言ったから。
織田信長クラスの武将ともなると、メンツが大事なのはわかりますが、何も殺さなくても…と思ってしまいます。
誰がなんと言おうと悪口を言ったら討ち止める!
世間の声
まとめ
今回は、織田信長のあまり知られていない優しい性格と厳しい性格のエピソードを調べてみました。
優しい性格の織田信長のエピソードは下記の通りです。
・実は気遣いがとても上手
・実は器が大きく、家臣を許せる
・実は思いやりにあふれている
厳しい性格の織田信長のエピソードは下記の通りです。
・法律を守らない人間は討ち止める
・職務怠慢な人間は討ち止める
・悪口を言う人間は討ち止める
戦国時代の武将の中でも有名な織田信長ですが、これほどまでに善と悪のエピソードが流布されている武将も珍しいかもしれません。
それだけ彼がカリスマ性に溢れ、人の心を惹きつけるものを持っているから、という証明にもなります。
イメージとだいぶ違う戦国武将は他にもたくさんいると思います。
そんな武将を探すのも、学校で習う歴史とはまた一味違う勉強になりそうですね。